• HOME >採用情報

実技教習・技能講習の講師募集のお知らせ

【正社員】実技教習・技能講習・特別教育の講師募集

仕事内容
クレーン・玉掛け・フォークリフト・建設機械等、資格取得の講師の業務
雇用形態
正社員
協会の概要
 当協会は、企業の維持・発展に欠かせない働く人々の労働福祉の向上を図ることを目的として昭和48年に設立された事業主の団体です。
由布市挾間町に管理部・教習事業部、県下労働基準監督署の所在地ごとに支部を置き、大分労働局長の登録教習機関として労働安全衛生法上の各種技能講習を実施しているほか、労働時間制度の改善や賃金制度等をはじめとする労働条件の向上のための講習会の実施や、(公社)全国労働基準関係団体連合会(略称・全基連)大分県支部としての活動や中央労働災害防止協会の安全衛生サービス窓口としての活動や同協会の各種事業も行っています。
応募資格
次の①~③のいずれかに該当する方で、普通自動車運転免許所持の方

①大学 工学部機械系卒業(令和8年3月卒業見込み者 応募可)
②工業高校機械科卒業で、次の(a)~(h)の資格及び実務経験(2年以上)が2つ以上ある方
 ※(☆)は実務経験(4年以上)
③次の(a)~(h)の資格及び実務経験(4年以上)が3つ以上ある方
 ※(☆)は実務経験(9年以上)

 (a) クレーン運転士免許
 (b)移動式クレーン運転士免許
 (c)車両系建設機械運転技能講習
 (d)高所作業車運転技能講習
 (e)床上操作式クレーン運転技能講習
 (f)小型移動式クレーン運転技能講習
 (g)フォークリフト運転技能講習
 (h)☆玉掛け技能講習

(技能講習規定 講師要項による)
給 与
187,000円~ ※所持資格・職歴等を考慮し決定します
待遇・福利厚生

・加入保険(雇用・労災・健康・厚生)
・通勤費支給
・退職金制度あり
・定年65歳
賞 与
年2回(計4.0ヵ月分)
勤務時間
8:00~17:00(休憩時間12:00~13:00)
休 日
土日・祝日・その他(年間休日125日)
勤務地
由布市 大分市に隣接した場所になります。(賀来駅から約5キロ・医科大から約2キロ)
(大分県下の出張有り)
採用人数
1名
応募方法
下記窓口にご連絡ください。

【お問い合わせ・申込み先】

〒879-5515 由布市挾間町三船415-12
TEL:097-585-5765(管理部)
担当:管理部 吉良(きら)   E-mail:t-kira@oita-roukikyo.or.jp

(掲載日:令和7年4月14日)